
今回のお店はここよ~🍴
おしゃれな『レストラン高知』
高知では有名な現代企業社のお店なんだ❣
人気オムライス準グランプリ受賞を食べてみる!
話題の村おこし日高村オムライスロードの街道沿い参加店は9店舗あり、その中でも店舗の規模が大きくおしゃれなお店を紹介したいと思います。
日高村で有名な【レストラン高知】
地元の食材で贅沢な日高村特産トマトなどフレッシュは食材を使用し、日高名物オムライスを完成でB級グルメの出来上がり!

国道沿いに大きな看板で目立つyo~

外観がおしゃれ~


女性心を揺さぶるキャッチコピー
《見るだけでも楽しい雑貨屋店》
はやり覗きたくなる~👍
広い駐車場の一角にある雑貨屋さん
おしゃれな店内

周辺の緑とマッチしてる

はじめて入るので店内はどうか…….わくわくする~
店内はめちゃ広い
メニュー

店舗の外観と内装とメニューがちょぴり似合わないかな~⁉

ここではやはりオムライスでしょう

見た目より大きいかも?

韓国の石焼ビビンバと同じようにジュージューと音を立てて熱々なオムライスが美味しく頂ける特殊な器で個人的には好きかも(⋈◍>◡<◍)。✧♡
主役の卵とカツオフリット・ベビーリーフそしてトマトで作りますが、どの食材も地元の食材を使用したオムライス

カツオフリットのサクッサクッした触感に
やわらかいふんわりした玉子🥚の融合で
🍅 トマトピューレーご飯が石焼の器におこげが出来て香ばしく美味しい
準グランプリ受賞とは?
カゴメが開催する日本一オムライス決定戦《オムライススタジアム》の事で『南国土佐オムライス』が何と準グランプリ受賞と輝き、オムライス街道も人気が出てきたのかな❓

また違うオムライスもイチ押し

日高村から中津渓谷温泉♨で日帰り温泉もおすすめ
場所(地図
店舗情報
店名:レストラン高知
住所:高知県高岡郡日高村岩目地713
営業時間:9:00~21:30
定休日:年中無休
電話番号:0889-24-5739


\【高知家しってとく高知】テイクアウト&デリバリー応援サイト/


にほんブログ村
コメント