高知県で有名な清流四万十川の上流にポツンと秘境宿『ホテル 松葉川温泉』いつも口コミ評価でも上位の人気露天風呂を満喫!

途中の道のりは狭い道もあり秘境にふさわしかも? (〃^∇^)o彡☆
高知でも有名な温泉♨
秘境温泉の 『ホテル 松葉川温泉』 に行くには、窪川から国道56号線と県道19号と322号を通り30分くらい場所にあります。

ホテルと日帰り温泉と入り口が別れていますが看板があるので迷うことなく受付へ

ここ松葉川温泉は釣り橋がある事でも有名….入り口はこちらから
釣り橋を渡るとハイキングコースがあり散歩にはベスト!

ここは四季を通じて一年中楽しめる温泉かも?
夏は清流の流れを聞きながら温泉へ
冬はちょうど良い温泉の温度でゆっくりと浸かるなど
温泉


休憩所は1階とゆったりするのは2階にありますが、1階は待ち合わせと一息するスペースには十分な広さ


2階の休憩場所には料金が必要ですが個室もあり
内風呂
内風呂は源泉
硫黄の香りがするとろりとする温泉です
露天風呂

昼と夜は全然違う景色に
夜には露天風呂から見えるつり橋がライトアップされて、ゆっくりと半身浴で楽しみ、こちらではサウナもありますが温泉♨に来てるのでサウナはパスで~す(^^♪
内風呂と露天風呂の泉質が違うね~
全国でも珍しく2つの泉質で硫黄と炭酸水素のお風呂が楽しめる
松葉川温泉での効能では万能薬といわれ、ぬるぬるする温泉でお肌にまとわり湯冷めしずらいし肌がツルツルになるので美人の湯と言われていますが、高知県では美人の湯が沢山ありますその中でも古くから有名人気の温泉です。
(温泉成分)
緊張性アルカリ性冷鉱泉 単純泉 硫黄
(効能)
慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性金属中毒症 、 慢性関節リウマチ、神経痛、神経炎、慢性皮膚病、慢性筋肉リウマチ、便秘、神経麻痺慢性気管支カタルなどさまざまな効果があるようですね~👍
日帰り温泉の方は入浴料\700 子供\350
家族風呂(貸切風呂)60分3名 \3,000

👇露天風呂からの景色は最高‼
☆★☆楽天トラベル日本の宿アワード2019受賞★☆★
ホテル 松葉川温泉食事処メニュー
こちらの食事処は日帰り温泉を利用した方が食べれるメニューで宿泊の方はホテル棟での食事となります。

朝食はシンプルだけどご飯が美味しくて👍

場所(地図)
温泉・ホテル情報
ホテル 松葉川温泉住所:高知県高岡郡四万十町日野地605−1
営業時間:日帰り温泉は10:30~21:00(受付時間20:30まで)
宿泊は15:00~23:00/6:00~9:00
定休日:第3木曜日(8月は第4木曜日)祭日の場合翌日がお休み
入浴料:大人\700 子供\350
電話番号:08880-23-0611
👇源泉かけ流し温泉

👇海の見える絶景露天風呂

👇幻の四万十牛で焼肉


にほんブログ村
コメント