高知県で旅館ホテル選びの参考にベスト10選
高知県内で宿泊するならやっぱり温泉ホテルに泊まりたい!
でも宿は外したくない
わたしもプライベートやビジネスでよく宿泊をしてますが、その中でも大好きなホテルでまた行きたいと思う旅館・ビジネスホテルなど比較し順位を付けさせていただきましたので参考になればうれしいですね~👍
またほとんどの高知旅館ホテルでの日帰り温泉入浴も可能なので、当然ながら県内の方も利用が出来るのでコロナ感染症で遠方に行くより近場の温泉巡りもいいかも👍
またホテル周辺で私が食べて美味しい😋おすすめグルメ🍴なども別サイトでもありますのでご覧になってください(グルメも更に参考になればと思います)

わたしが大好きな温泉♨🎶
美人の湯いいもんぜよ~

また高知県はグルメ天国かもね⁉
美味しい😋食材が選び放題
高知県にはわたしも行ったことも無いたくさんの温泉♨があり、女性に嬉しい美肌にいいと評判で有名な『美人の湯』がたくさんの名湯がありますよ~💕(⋈◍>◡<◍)。✧♡
\高知はいいところあるの❓【高知家公式サイト動画】/
しかし高知県は横に広くて、四国では高知県が一番面積が広く全国でも18位で思った以上に大きい県ですね~!
東の端は室戸岬で県の中央が高知市で西の有名な場所では四万十や土佐清水のそばの最南端足摺岬や夕日百選に選ばれるほと綺麗な宿毛湾など観光名所が点在し楽しみや四国八十八ヶ所お遍路で土佐高知巡礼は修行の道場24番から39番と最近は高知県でも外国人のお遍路さんも多く見受けられます。
👑第1位 そうだやま温泉【カジュアルクラス】須崎市

わたしが1位に選んだ理由は❓
須崎インターから近く高知市内からも便利な立地
そうだやま温泉は決して豪華ホテルではないですが、なぜここが1位になったかは『源泉かけ流し温泉』でうれしいことにシャワーまでも源泉でポイントが高く、露天風呂でゆったりとマイナスイオンを吸いながら浸かれるのが嬉しい
そうだ山温泉で一押しが、わずか3部屋の離れのお部屋がとにかく素敵で観光で泊まりに行くのでなくて、目的が部屋に泊まりに行き一日をゆっくり過ごすのもおすすめな過ごし方です。

高知市内から車でわずか1時間ほどで到着するので近い温泉宿
そうだ山温泉のお湯は特徴が、とろっとした泉質でお風呂上りは肌がツルツルとした感じかな

👑第2位 宿毛リゾート椰子の湯【カジュアルクラス】宿毛市

わたしが第2位に選んだ理由は❓
リニューアル工事は依然とは比較にならないほど生まれ変わり、わたしが思うには高知県内での温泉の作りは一番だと思います(大浴場は素晴らしく眺望を重視したつくりで時を忘れる温泉施設)
宿毛のはずさないホテルはここでしょ!
宿毛湾を一望する高台に建物が建ち、部屋や一番好きな露天風呂からの眺望は最高に素晴らしいので見るだけでの価値はありますよ~
人気があるので休日前日などは満室になるので早めの予約をしないと取れないほど

とにかく温泉からの眺めが素晴らしい
寝ながら海を眺めながら入れる露天風呂(寝湯)などが
カップルや家族旅行にピッタリな温泉リゾート

👑第3位 ホテル松葉川温泉【カジュアルクラス】四万十

わたしが第3位に選んだ理由は❓
全国的にも珍しい泉質が2種類の温泉が楽しめるのが特徴の高知温泉旅館
またお値段もリーズナブルな価格なのでうれしい
決してホテルは豪華でありませんが、丁度よい部屋の広さで綺麗にされてて部屋からの景色は緑が多く川のせせらぎが気持ちが良いので大好きですyo~

山奥にひっそりとあり、ホテル横には川が流れてせせらぎを聞いてると落ち着くのが最高

第4位 城西館【ラグジュアリークラス】高知市

わたしが第4位に選んだ理由は❓
高知旅館といえば一番有名な宿は❓地元の人からも言われるほど名門旅館『城西館』
高知で皇族のご常宿として有名な老舗旅館で、スタッフのさりげない気配りや城西館の朝食はわたしは好きで美味しい😋ので一押し

車寄せやロビーはさすがの風格
お風呂に関しては毎日男女入れ替え制で夜と朝でどちらも露天風呂も楽しめるます。
※ちょっぴり残念なことはわたしが好きな温泉のことですが詳しくは👇

第5位 足摺テルメ【カジュアルクラス】足摺岬

わたしが第5位に選んだ理由は❓
足摺岬ではひときわ目立つリゾートホテル
土佐清水・足摺岬観光ではここが一押し
解放感のある温泉でサウナも完備し露天風呂は四国最南端から太平洋を眺められる
空気が澄んでるのかわかりませんが本当に綺麗な星が見ることが出来る
館内ではラウンジも完備しワインなど無料で飲めゆくりと館内で過ごすことが出来るホテル

團 紀彦氏による建築で斬新なホテルで外観と館内が素敵な空間

第6位 ドーミーイン高知【カジュアル】高知市

わたしが第6位に選んだ理由は❓
高知穴場のビジネスホテルでサービス満載
このホテルはビジネスホテルですが場所が商店街近くにあるので観光客やリピーターが多いホテル、高知市内では高知城・ひろめ市場からも近く夜にはサービスの夜鳴きそばなどサービスが良くコスパが素敵
よさこい祭りにぴったりな立地条件のホテル
温泉も24時間はいれるのがうれしい

帯屋町商店街アーケード近くにホテルがあり1階にはコンビニもあるので便利
温泉もあり本格な中華そばが無料やドリンクサービスが素敵

第7位 黒潮本陣【カジュアル】中土佐

わたしが第7位に選んだ理由は❓
小高い丘の上にお城が…お殿様気分になれるyo
黒潮本陣では『かつお藁焼き』体験なども出来る温泉宿
ここから部屋や露天風呂からの景色も素敵で太平洋が丸いとわかるほど
めちゃ近い久礼大正町市場に行き新鮮なお魚を食べ堪能

見てくださいこの絶景
ずーと海を見ていても時を忘れるくらい飽きがこない
温泉は低温でどうしても長湯になってしまいました~(笑)

第8位 ロイヤルホテル土佐【カジュアルクラス】安芸郡

わたしが第8位に選んだ理由は❓
ロイヤルホテル土佐の周辺には有名なゴルフ場があり、黒潮カントリーと土佐カントリーが近くこちらで宿泊しプレーするいいですよ👍わたしも良く利用させていただいてま~す
立地的にも高知市内からも近く観光客のほかにビジネスで宿泊される方も多いです
高知県でのホテル大浴場(温泉)では間違いなく高知県で一番広い温泉風呂
決して綺麗とは言えませんが部屋が36平米と十分な広さの部屋

ホテル自体は古いリゾートホテルですが定期的にリニューアルしてるので十分に利用できるホテルだよ~!

第9位 湖畔湯【ラグジュアリークラス】香美市

わたしが第9位に選んだ理由は❓
思ったより高知市内かも近くて気軽に行ける超穴場スポット
温泉 物部川 湖畔で時間を忘れのんびりと過ごす最高な穴場スポット
音楽好きと温泉が好きな人には一押しな場所です
目の前には湖畔や自然があり周りには何もないので大自然が独占状態
ランチが美味しくお風呂は源泉かけ流し

ブルーの湖畔が👍
とにかくオーナーが大の音楽好きで音響施設は本格的なもので、音楽を聴きながら自然を堪能し一日を過ごす究極の贅沢もいいかもね⁉

第10位 オーベルジュ土佐山【ラグジュアリークラス】高知市

わたしが第10位に選んだ理由は❓
高知市内からも近くて料理が食べれるホテルで贅沢な一日を過ごすことが出来る
ディナー🍴ではキャンドルサービスでロマンティックな夜でカップルには素敵な一日になるはずです
温泉にサウナも完備し風呂上りにカフェ☕で飲みながらガラス越しに見える緑がいい
無料のレンタサイクルで周辺の探検

大自然の中の一軒宿
GoToトラベル&イートキャンペーン



コメント