源泉かけ流しと庭園露天風呂で疲れた体を癒す
海と山に囲まれた自然豊かな土佐龍温泉 三陽荘は土佐市初の天然温泉で、高知市内から車で40分程で近くには四国霊場第三十六番の『青龍寺』がありお遍路さんも宿泊・日帰り温泉で人気!また目の前に土佐湾で夏場は海水浴やホエールウォッチングや桂浜も近いので観光客にもおすすめ

名湯土佐『黄金の湯』

旅館の裏には山があり高校野球で有名な明徳義塾があるぜよ

目の前では土佐湾が一望で朝日や夕日が綺麗

旅館入り口には海を眺めながら浸かる足湯があるのがポイントがアップ👆🌈

奥にはオープンテラスもありランチなども頂けるもいいかも👍
【食事処】トッサ 竜テラス ランチ&ディナー
土佐龍温泉 三陽荘内に併設された食事処で、海の幸がリーズナブルな価格で食べれテラスからの眺望は遠くは桂浜などもみれおすすめなレストラン🍴


BBQも楽しめるよ🍖
海賊焼き~

海賊焼きとは….
採れたての伊勢海老や貝類を豪快に焼いて食べたのが始まりといわれ
竜テラスでも新鮮な伊勢海老・はまぐり・サザエなど網で焼いて海の幸を満喫

ドライブがてら日帰り温泉とランチの組み合わせもありかな⁉
海賊焼き

日戻りカツオわら焼きタタキが1,650円(税込み)

めちゃリーズナブル😋

カツオのあぶり茶漬け定食1,000円(税込み)

宇佐獲れ一本釣りうるめ漬け丼920円(税込み)
温泉旅館で頂くリーズナブルの価格で納得のグルメ穴場スポット
意外と知られていないので本当は教えたくないスポットの一つかな⁉(笑)( ´∀` )

宿泊での朝食は竜テラスでいただく

さりげない朝食だけど美味しい😋ごはん🍚
【温泉】県内唯一の名湯
日帰り温泉♨もOK

高知県で唯一の高濃度と高温度温泉で塩化物泉温泉で保温効果が高く湯冷めがしないといわれてる温泉
お風呂に向かうにはロビーの階段を下り途中にはこんなのが!

お遍路さんには嬉しいおもてなし
【土佐龍温泉 三陽荘】では弥勒大菩薩黄金大師座像を安置してるそうです

『弁天の湯』と『弘法の湯』があり男女入れ替わりに….

お風呂と洗い場は思った以上に広く常に清潔にされています

今回『弘法の湯』では庭園露天風呂があるよ~

夜に入るとライトアップされた庭園風呂がみれます

やっぱり露天風呂は気分的に解放されいいかもね👍

温泉の温度は冬にはベストかな👍夏場は半身浴でゆったりと

湯上りの休憩室はお風呂と同じ階にあり、こちらでは囲碁やオセロゲームで自由に遊ぶことが出来ます、またマッサージ機がありますがこちらは有料(´;ω;`)残念
三陽荘のお部屋

今回のお部屋は3階の和室タイプで海側指定で予約

部屋からの眺望は目の前に道路があるのでオートバイや車が通ると少しうるさいかな
和室
家族など大人数にピッタリの和室
ベットがいい人にはツインタイプのお部屋
離れの特別室
個人的感想とクチコミをみる
クロちゃんの正直な感想としては、ここ【土佐龍温泉 三陽荘】は宿泊・温泉・食事の総合判断では宿泊をするには家族連れグループ旅行やお遍路さんにはピッタリで食事と日帰り温泉は若い方に最適!
理由は部屋が古いのでどちらかと言えばおしゃれでない、しかしリノベーションをした食事処『トッサ 竜テラス』はおしゃれで今風の造りで若い方に受け入れられるお店で温泉は源泉かけ流しは魅力がありポイントが高いです
地図
施設情報
施設名:土佐龍温泉 三陽荘
住所:〒781-1165 高知県土佐市宇佐町 竜504−1
電話番号:0120-154-592
駐車場:あり
日帰り温泉:男性5:30~8:30 10:00~23:00女性5:30~8:30 10:00~23:00
入浴料:大人:610円 子供:310円 幼児:無料





コメント