人気の古民家カフェ!私はこう感じた140年の歴史
高知県奈半利町の国道55号線沿いにある水切り瓦附きな蔵が見える旧竹崎家でお店の名前は現在『高田屋』が、国の登録有形文化財で素敵な古民家カフェ&蔵ではギャラリー(資料館)とし営業してます。
こちらでは老夫婦二人で営むカフェ☕ですが、わたしがお邪魔したときに『素敵な蔵ですね~』と尋ねたら、高齢の為に本当に維持するのがつらいです本音がポロリ😢
そんな話を聞いてしまうと、苦労されて維持されてるのが見受けられるな~👍そんな苦労で維持してる歴史ある建造物は140年前からここにあると思うと、もっと残して頂きたと思いながらコーヒーを頂きました。


140年の歴史ある建造物は重みがある

わたしは感想は❓
年数が更に古くなるともっと素敵なんだろうな~

国道沿いに蔵があり手前が母屋でカフェ☕

昔の家はこんな感じの家が多かったのかな~!

裏側の駐車場からの撮った写真
入り口からアートギャラリー

母屋の外見と違い中は綺麗にされて重厚感ある入り口で素敵

レジの前には昭和の結婚式の写真が飾られレトロ感満載

こちらは蔵がある場所ですが古い陶器などがありますが、中には貴重なものがありそうですね~⁇
有形文化財に囲まれながらカフェ

確かテーブルは4つあった思いますが、この日はお客さんが誰もいなく独占状態
ここに来たら窓際の堀ごたつがあるテーブルがおすすめ

中庭を見ながら昔ながらの建物でカフェ☕はタイムスリップした萌え気分

家庭にありそうな水槽に金魚があり、でもここから見るとアートになるかも❓(笑)

ふすまも古そうな

お菓子もついて300円安い

あとでお茶のサービスまで嬉しいサービス

足が延ばせるのでゆっくりとくつろげるが嬉しい
口コミ&個人的感想
140年の歴史ある建造物で有形文化財の中でお茶が飲めるタイムスリップしたカフェが落ち着き老夫婦二人の気持ちのこもったサービスが心地よくゆっくりとお茶が飲めました。
高知でいいところが発見できるかも⁉#Go To高知#Go To古民家カフェで古い建造物がSNS映えするかもね?(笑)( ´∀` )
場所(地図)
店舗情報
店名:高田屋
住所:〒781-6402 高知県安芸郡奈半利町乙1699
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
駐車場:あり
電話番号:0887-38-4818





\#Go To Eatキャンペーン!飲食代やテイクアウトもお得/

コメント